「四季彩り~写真紀行」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 08月 31日
久しぶりの裏街道まっしぐらの番外編です。見つけた人は見ちゃってね、知らない人はそれなりに(本篇で)9月4日の番外で...
2014年 08月 30日
この日(28日)三カ所目の訪問場所は圓光寺でした。 北に向いて走っていると無性に行きたくなり。 ここか...
2014年 08月 29日
東福寺の近くに芬陀院が有ります。雪舟が本山来山のおりには、ここに起居していたそうです。ここの庭は雪舟の作庭。気にな...
2014年 08月 28日
早起きしたら雨、寝なおすことに。散歩・朝食・ゴミ出しを終えて遅めのスタート!前の街道は良く通るし昔は近くに仕事でも...
2014年 08月 27日
ネタ切れだ~ 明日は休み! 奈良か滋賀へ雲の状態しだいだが、まだ決まらぬ・・・ 滋賀の場合外すとリカバー...
2014年 08月 25日
昨日からの雨も朝方には上がった。 行かずに後悔するより、ハズレでも行く事に決めている! 一度は滋賀方面に走りか...
2014年 08月 22日
昨日の続きで法起寺の朝。 この日のピークを数枚! ...
2014年 08月 21日
あさ3.30分、滋賀or奈良出るまで悩んだ! 暗い空を眺めるが・・・一面雲? 天気予報では北寄りの方が雲が暑そ...
2014年 08月 19日
三度目の正直。毎年毎年上手くいかず今年こそはと!とにかく人が掃けるまで待ちました、9時半前その時が!ガードマンにせ...
2014年 08月 18日
ブログプロフィールの施行が伸びたようです。 ホントは今日からでしたが、25日からになったようですね。 また暫く...
奈良・京都を中心に季節の風景あちこち
beginning!! 1月末のロケハン時...
暗闇に浮かぶ! 雪を期待して今年4度目...
待ち鳥来ず カワセミ狙いでしたが...
オオワシ~もう終盤 トンネル(片山)を出...
マンネリやけど! もう何回来ているんでし...
アオバト~Second round 定刻の時間になっても ...
About five minutes この日はカワセミ狙いで...
三筋の滝 この滝は撮影場所に往生...
修二会~注連撒き(しめまき)・結界の注連縄張り 社参の後 遠敷社・飯道...
新幹線!! 初の新幹線撮影でした!...